1年後、京大合格する浪人生の綴り 2021

公立中高卒の地方浪人生。京大合格を目指しています。

10月-11月前半の所感

お久しぶりです〜希少惑星です (*^^*)

毎度毎度更新が遅いことで定評のある僕ですが(笑)、今回は特に酷かったですね…笑

ほんとにすみません…😅

 

とりあえずこの1ヶ月何してたの?って話から

・第3回全統記述模試

・第3回全統共通テスト模試

・京大系の課外授業

・第2回京大オープン

・阪大オープン

 

まあこれらのせいでブログ更新出来なかったと言うより、普通に完成シリーズ(+基礎シリーズ)の予習復習がしんどかったって感じっす…

 

 

 

«反省»

模試系について、また結果帰ってきたら上げますが記述系はそこそこ点が取れてたけど、マークはまだ弱い。特に理社の失点が酷かったし理社は1番安定する科目なはずなので今月からは対策を進めて行く。数学英語は個人的には及第ラインかな〜?

 

 

京大オープンは採点基準次第だけど自己採点した感じ前回と同じぐらいっぽいです〜

第2回は現役生の伸び次第で冊子掲載になるかA判になるかB判になるかだいぶ変わるのでまだ何とも言えないな〜…笑

 

 

 

 

残る大きな模試は京大実戦だけ、いよいよ浪人が終盤に差し掛かってきた感がありますね…!

もちろん京大実戦の対策もこれからしていくのですが、ここまで記述でいい成績を残してきたので共通テストでコケて受験できない、なんてことは避けたいな…

 

とりあえずこれから具体的に何するの?って思う方もいる気がするので(いやいない気がするけど)

↓↓↓↓↓↓

現代文

とりあえず講習会の復習と過去問に着手、苦手な随想は徹底的に。5-7年分くらいを目安。

オープンの現代文は別に点取れなくても凹まないけど(本試験との乖離が見られるから)、実戦は良問揃いなのでまーじで点が取れないと凹むと思います…

 

古文

シンプルに文章読む数が少ないのと復習が足りてないのでテキストの授業で扱わなかったものに着手する。分からなかったら質問。

あと単語ね。

 

数学、英語

今まで通りでおk

単語サボらない。

 

理科社会

地理は10月半ばからやってる方法で地誌の復習をする。河合塾に向かうときと家に帰ってからは理科か世界史しかしない事にする。

とりあえず11月中に世界大戦をしっかり終わらせるのと並行して今までの分野を復習…(これが1番しんどい気がする🤮)

理科は授業の復習をメインで!

 

以上!

他の人のブログとか二浪してる人のTwitter見てて、すごいぼんやりした目標(根性論とか無謀すぎる計画とか)立てたり、この時期にもなって予備校のテキストやらずに参考書買ってたりしててどうなのかな〜、とか思ってたのでそうならないように目標を立てたつもりです笑

まあまだ受かってない僕が言うのもなんですがPDCAサイクルは大事だと思いますよ🤔

 

んじゃまた!

次はできるだけ早めの更新頑張ります笑💪