1年後、京大合格する浪人生の綴り 2021

公立中高卒の地方浪人生。京大合格を目指しています。

春期講習を終えて(追記あり)

こんにちは、希少惑星です。

 

4日にわたる春期講習の2日が終わったところです。

今回僕が受講したのは

・数学1a2b発展

・国語発展(1、2日目現代文、3、4日目古文)

です。

軽く感想と今後の指針を。

 

 

 

数学

普通に分かりやすくてびっくり。

この春期講習の前に、別の有名な先生の授業を受けていたのでそっち受けたかったなあと思ってたんですけど、普通に満足です。

個人的に雰囲気が代ゼミ接点tの講師に似てるなあと思った。

気づいたのは端の席に座ると逆側の板書が見にくいなあと…

できるだけ真ん中に座るのが良さそう。

 

 

 

国語

(現代文)

去年1年間通っていた駿台の先生とは現代文に対する方針が結構違う。

例えば、センタータイプの四択の問題。

駿台は消去法をあまり積極的に使わない、むしろ勧めないタイプだった。

一方の河合、消去法の使用を推奨してて終始それで解き進めていた気がする。

正直2日受けただけでは分からないことが多いのでまた後々書いていきたいところ。

郷に入っては郷に従え、とは言われるしとりあえず河合の方針に従いつつ、去年駿台で勉強したことも取り入れていきたい。

 

 

明日からの2日間は古文。

去年駿台で受けた講師が神だったので正直それを越えるクオリティは期待してない😅

けど古文はそれなりにしっかりした先生であってほしいなあ。

 

 

話は変わって、

鬱問題、友達と話すことで多少は軽減されそう。

多分だけど1人でいるとあれこれ考える時間が長くなるからなのかなあと思った。

 

 

(追記)

古文の授業も受けましたがこの人あんまり合わないかもな…と思ってます。

もし通期授業がこの人だとちょっとやばいかも…

去年受けた駿台の二宮先生が神すぎたんだよな…